PMS症状には桂枝茯苓丸、でも太るって本当?

PMS症状には桂枝茯苓丸、・・の画像

PMS対策として効果が期待される漢方薬のひとつとして、桂枝茯苓丸がありますが、愛飲者のなかには飲み始めてから太ったとの声もあがっていて、女性としては気になりますよね。


1) 不安な副作用、太るって本当?
2) 桂枝茯苓丸の効能と特徴
3) 服用の注意
4) こんな効果にも期待

スポンサーリンク


漢方でも副作用が不安、桂枝茯苓丸は太る?

漢方は副作用が少ないのが魅力ですが、全く副作用がないとは言い切れません。漢方そのものより、体質に合う合わないといった点でまれに副作用も報告されています。

桂枝茯苓丸の報告されている副作用は、


・胃の不快感
・食欲不振
・吐き気
・下痢
・発疹
・発赤
・かゆみ
・肝機能値の異常

などです。

また「桂枝茯苓丸は太る?」という噂があるようですが、これは桂枝茯苓丸の副作用ではなく、むしろPMSによるお血状態が続くことで身体がむくみ、また血行不良で代謝が悪くなって太るという事でしょう。逆に服用することで改善が見られればすっきりします。

参考までに桂枝茯苓丸の重い副作用は肝障害です。具体的には、皮膚や白目が黄色くなる、発熱・発疹・かゆみ・強い吐き気・倦怠感 、尿が茶褐色になるなどですが、本当にまれなので必要以上に不安になることは無いと思います。

服用始めて、もし不快感、急激に体の変化があった場合はすぐに飲むのはやめて医師や漢方専門家、薬剤師に相談しましょうね。

それでも不安な人は副作用の心配のないサプリメントから始めてみるのもいいかもしれないですね。PMS対策におすすめのサプリメントをまとめたので、良かったら参考にしてくださいね。

ルナベリーサプリ 口コミ「・・の画像

PMS対策におすすめのサプリメントの詳細を見る
 
辛い症状別や、成分、金額などから続けられそうなサプリメントが見つかるといいですね。 


桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)の効能と特徴

桂枝茯苓丸の特徴は、血行を良くする効果のある漢方薬だという点です。漢方では「淤血(おけつ)」といって、血流が良くない、うっ血といった血液の循環に問題がある場合をこう呼んでいますが、そんな「淤血」タイプによく用いられる漢方薬です。余分な水分を取り除き、ホルモンのバランスを整える効果があるんですね。なので月経不順、
月経異常、月経痛、更年期障害、女性のホルモンの変動による精神不安やイライラなどといった婦人科系の不調の治療に有効です。さらに、頭痛、めまい、肩こり、のぼせ、

冷えといった、まさにPMS、月経前症候群の身体的不調の緩和に効果があるんです。というのも、肩こりや冷えなどは血液の流れがスムーズにいかないために症状として強く出るものですから、余分な水分を取り除き血行をよくする桂枝茯苓丸は、まさにぴったりというわけです。


桂枝茯苓丸の服用、注意点

漢方を効果的に使うには、自分の症状と体質に合う合わないをしっかりと見極めることです。まず桂枝茯苓丸の場合は、淤血症状(血流停滞)があり、比較的体力もあってしっかりとした体格の人が最も効能を発揮します。ですからPMS期間中にはかなり体力が落ちてしまう人が、肩こりとむくむを改善したいと思って桂枝茯苓丸を服用しても逆に副作用が出てしまう可能性があるんですね。漢方には、医師が処方する医療用と、処方箋なしで購入できる市販薬と2種類があります。医療用は原料生薬から抽出されたエキスを全量用いることが決まっているので、医師の処方箋なしには受け取ることができません。でも市販漢方薬は、生薬から抽出するエキスを50%使っていればいいので処方箋なしで購入できます。ただ初めて服用する場合は、さっき書いたように症状や体質に合った漢方薬を処方してもらいたいので、医師や専門家に相談の上出してもらうのがいいでしょう。体力の落ちている人、また妊娠中、持病がある場合は必ず医師に相談しましょうね!


血行を良くすることで他に効果はあるの?

はい、特に女性に嬉しい効果があります。美肌効果、特にニキビや乾燥に有効といわれています。女性は生理があるため体質的に血行不良になりやすかったり、女性ホルモンのバランスも崩しやすくなりますよね。桂枝茯苓丸は血行促進だけではなく、女性ホルモンのバランスをコントロールする働きもあるとされてるので、ストレスなど自律神経の不調が原因で悪化する肝斑や、ニキビ治療にも役立つんです。血行を良くすることが、女性にとっていかに大切であるかよくわかりましたね!

スポンサーリンク