生理前の頭痛がつらくてガマンしてませんか? もしかしたらPMSかも

生理前の頭痛がつらくてガマ・・の画像

生理前になると決まって頭痛に悩まされる女性はとても多いです。場合によっては吐き気があったり、またひどい肩こりを伴う症状もあったりで悩みの種ですよね。
でも生理が始まると解消する特徴があって、これっていったい何?って思いますよね。実はその頭痛、PMS(月経前症候群)が原因かもしれないんですよ。


生理前の頭痛の原因って?

まず高い確率で原因はPMS(月経前症候群)が考えられます。もしあなたが「え?PMSって何?」と思ったら、是非ここでしっかりお勉強しておきましょう!
PMSは、生理のある80%の女性が経験している生理前独特の症状です。生理前のホルモン変動が心身に大きく影響して引き起こされるもので、頭痛はもちろん、吐き気、肩こり、イライラといった健康面と精神面が不調になるというものです。

様々な症状がありますが、特に頭痛はPMSではとても多いです。頭痛いと何をやっていても集中できずに苦痛ですよね。また原因がわからないと病気かもしれないと不安も大きいですが、生理前という時期に限って多いという状況ならやはりPMSと考えていいでしょう。


生理前の頭痛の特徴とメカニズムって?

生理前に頭痛が発症するメカニズムには女性ホルモンのエストロゲンが影響している可能性が高いと言えます。知ってのとおり、生理は女性ホルモンによっておこる周期的な身体の変化なので、生理前の症状にには当然女性ホルモンが関与するってわけですよね。

さてそのエストロゲンですが、女性ホルモンの一種として体内で卵子を育てるために作用する物質で、卵胞ホルモンとも呼ばれます。生理前になるとエストロゲンは卵子を成長させるという役目を終えてその量がガク~ンと減少します。まさにこの時、エストロゲンの減少に伴って血管が拡張して頭痛が起こると言われているんですね~。
血管が拡張して起こる頭痛はよく「偏頭痛(片頭痛)」と呼ばれ、ズキズキと血流に合わせて目の奥から痛む特徴があります。
実は私もこのひどい偏頭痛には悩まされましたね~。。もちろん吐き気もひどい肩こりもセットでやってくるし、マジなんとかしてくれーーって叫びましたよ(笑)


生理前の頭痛の対処法は?予防や改善はできるの?

残念ながらこれに関して根本的な治療法はなく、いわゆる「対症療法」が中心となります。いえいえがっかりしないで、この「対処療法」理になかった治療法ですから大丈夫!
ではどうんなものかというと、病気の原因を取り除くのではなく、病気によって起きている症状を和らげたり、なくしたりする治療法です。手術して切り取るとか、そういう手法でないんです。

そもそも女性なので一定の年齢までは生理がどうしてもあるわけですから、対症療法を取り入れながら生理が終わって体調が良くなるまでつきあっていくしかないんですよね。とはいえ、その対処療法の中には食事、運動など生活の中での療法や、もちろん薬、漢方やサプリメントなどもありますから大丈夫!
なるべく薬に頼りたくない人、薬で痛みを緩和させたい人と、頭痛の症状や程度によって違うので自分にあった対処法をチョイスしましょう。


生理前の頭痛対策 食事や生活は?

生活の中での頭痛対策でいうと、睡眠不足、逆に寝過ぎ、またストレスや疲労などは生理前に限らず頭痛の原因位なるので気を付けたいところです。

食事に関しては、まず塩分を控えましょう! 塩分が多いと体に水がたまりやすく、頭痛だけではなくむくみの原因にもなっちゃいます。そしてカフェイン、ワインなどのアルコール類、チョコレートなどは頭痛を引き起こす原因になりやすいので避けましょう。
つまり刺激物はなるべく避けて、生理前は食事を薄味のもの、健康に良いものとすることが頭痛をおさえるポイントということです。


生理前の頭痛対策 効果のある薬って?

即効性のある頓服的な効果を期待するならトリプタン系薬剤です。これはセロトニン?1(5-HT1)受容体作動薬といわれ、ホルモンバランスなどが原因で拡張した脳血管を収縮させ、また神経性の炎症を抑えることによって頭痛発作を抑える効果があるといわれています。ただしこちらの薬は医師の処方箋でしか手に入りませんので、必ず病院での診察、相談をして服用しましょう。
私はこのトリプタン系薬剤の服用で偏頭痛の発作をかなり緩和できました。市販の解熱鎮痛薬も人によって生理前の頭痛緩和に効果のある人もいるようですね。

ロキソニンはよく効くという話も耳にします。ただしあくまでも薬ですから、服用時には説明書をよく読み、お医者さまや専門家薬剤師などに相談して服用しましょう。

   
ルナベリー